4月 5日 お花見弁当
4月 5日(土) 昼食にお花見弁当をご用意しました。
数日前まで気温が低く、肌寒い日が続いておりましたが、本日は日も差して、青空に浮かぶ桜の花びらが新鮮です

久しぶりの晴れ間に心が躍りますね
当法人敷地内の桜
や青陽園の南側にある川沿いの桜
も見頃を迎えています。
利用者の皆様に春
を意識したお弁当を召し上がっていただきながら、お花見気分を楽しんでいただきました


今年はお花見会が中止となり、楽しみにして下さっていたご利用者様、ご家族の皆さまには大変申し訳ありませんでした。
青陽園はご利用者様、ご家族様が顔を合わせ一緒に楽しんでいただけるよう【夏まつり】に向けて準備を進めていきます
職員一同、夏まつりを盛り上げていきますので、ぜひ楽しみにしていてください
・五目ちらし寿司
・すまし汁
・鰆の照り焼き 付け合わせ 甘酢生姜
・ふきとたけのこ炊き合わせ
・小松菜の菜の花和え
・ねりきり
3月 3日 イベント食 ひなまつり
2月 2日 イベント食 節分
1月29日 選択食 デミグラスソースハンバーグ または 豚の角煮
12月31日 イベント食 年越しそば
12月25日 イベント食 クリスマス
12月21日 イベント食 冬至⛄
12月17日 新メニュー カキフライ
10月31日 イベント食 ハッピーハロウィーン♪
10月25日 選択食を実施しました
9月19日 イベント食 お彼岸
9月17日 イベント食 十五夜
9月14日 イベント食 敬老の集い
9月 9日 イベント食 重陽の節句
7月26日 新メニュー
7月24日 土用の丑の日
6月1日(土)は青陽園の開園記念日でした
開園記念を祝い6月3日(月)にお祝い弁当をお作りしました
常食・粗刻み食・刻み食・ミキサー食をそれぞれ詰め合わせました
東京都感染症対策リーダー研修を受講しました。
令和6年1月1日 元旦のメニューです
新年 あけましておめでとうございます。
令和5年12月の献立(クリスマスメニュー)
生涯学習センター川口分館 ゆうゆうシニア講座
令和5年度 近隣5町会との合同防災訓練を実施しました。(10月20日)
機械式リフト浴槽増設 ~赤い羽根共同募金助成活用~
~共同募金へ寄せられた寄付金はこのように活用されています~
令和4年3月、東京都共同募金会様からの助成を受け、1階浴室に新たな機械式リフト浴槽を導入致しました。
浴槽が新しくなり、より快適で安全な入浴を提供することが可能となります。ご利用者様からも早速「広くて気持ちいい」と喜びの声が聞かれています。また、職員の負担も大幅に軽減され、入浴介助時の安心感にもつながりました。
赤い羽根共同募金活動にご協力いただいた皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
正月飾り
今年も門松は職員の手造りです。職員一同、ご利用者の息災をお祈り申し上げ、
新春を迎えます。
東浅川保健福祉センターにて行なわれた、「八王子市特別養護老人ホーム風船バレーボール大会」に青陽園代表のご利用者と職員、ボランティアさんの応援団で参加して参りました。
からまつ町会こども神輿
からまつ町会こども神輿・花車が来園しました。本当に暑い一日でしたが、町会の皆様、青陽園ご利用者の皆様から多くの参加をいただきました。今年はあまりに暑かったため、青陽ホールで、太鼓、踊りの披露をしていただきました。皆様大変喜んでおられました。町会の皆さま、お暑い中を本当にありがとうございました。
東京玉葉会夏祭り
東京玉葉会夏祭りが盛大に開催されました。例年にもまして暑い一日となりました。太鼓、踊り、模擬店、花火など盛りたくさんの内容にご利用者・ご家族とも楽しまれた様子でした。ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。